灘岡研究室
- 沖縄県石垣島 (2006 7/13 - 7/30) をテンプレートにして作成
東京工業大学
環境・社会理工学院
融合理工学系
地球環境共創コース
メニュー
サイトメニュー
トップページ
研究概要・方針
ニュース
業績
メンバー
灘岡教授定年退職記念講演
東工大HPでの灘岡教授紹介ページ
予算取得状況
写真集
灘岡研出身研究者および博士号取得研究者
リンク
問い合わせ
現在進行中のプロジェクト
これまでのプロジェクト
English
開始行:
*沖縄県石垣島 (2006 7/13 - 7/30) [#ndf5a06c]
沖縄県石垣島にて7/13から7/30まで現地観測を行いました.
参加メンバー:山本,有坂,竹本,安田,Badira
調査内容:
・サンゴ礁内の局所的な流れ・流動構造の調査
・サンゴ片の脱落とフラグメンテーションを通じたリーフ内へ...
主な項目:
・サンゴキャノピー層における流向流速および乱れ強度の鉛直...
・礁斜面,礁嶺,礁池におけるサンゴ片の観察
・礁嶺におけるサンゴ片の分布調査
|CENTER:&ref(ishigaki_1.jpg,,20%);|CENTER:&ref(ishigaki_2...
|礁斜面(Groove内)の大量のサンゴ片|礁嶺上のサンゴ片(生...
|CENTER:&ref(ishigaki_3.jpg,,20%);|CENTER:&ref(ishigaki_4...
|アオサンゴが大量の枝状サンゴ片に埋もれています.|一つずつ...
|CENTER:&ref(ishigaki_5.jpg,,20%);|CENTER:&ref(ishigaki_6...
|いつも観測でお世話になる平良正義氏|架台を組み立てて,測...
終了行:
*沖縄県石垣島 (2006 7/13 - 7/30) [#ndf5a06c]
沖縄県石垣島にて7/13から7/30まで現地観測を行いました.
参加メンバー:山本,有坂,竹本,安田,Badira
調査内容:
・サンゴ礁内の局所的な流れ・流動構造の調査
・サンゴ片の脱落とフラグメンテーションを通じたリーフ内へ...
主な項目:
・サンゴキャノピー層における流向流速および乱れ強度の鉛直...
・礁斜面,礁嶺,礁池におけるサンゴ片の観察
・礁嶺におけるサンゴ片の分布調査
|CENTER:&ref(ishigaki_1.jpg,,20%);|CENTER:&ref(ishigaki_2...
|礁斜面(Groove内)の大量のサンゴ片|礁嶺上のサンゴ片(生...
|CENTER:&ref(ishigaki_3.jpg,,20%);|CENTER:&ref(ishigaki_4...
|アオサンゴが大量の枝状サンゴ片に埋もれています.|一つずつ...
|CENTER:&ref(ishigaki_5.jpg,,20%);|CENTER:&ref(ishigaki_6...
|いつも観測でお世話になる平良正義氏|架台を組み立てて,測...
ページ名: