写真集 2013

5/12-5/20 瀬底島現地観測


5月12日から20日にかけて、沖縄県瀬底島周辺で琉球大学熱帯生物圏研究センターの研究施設を拠点とした現地観測を行いました。

参加メンバー:Collin・石坂

瀬底島は沖縄本島北部に位置する海に囲まれた小さな島で、島周辺の海は本島の中でも透明度が高く、きれいなビーチであるといわれています。今回は海底の被覆分類を目的として、スペクトロメータや水中ビデオカメラ、超音波計等を用いた観測を行いました。観測には瀬底研究施設の中野さんと嘉手納さんにご協力いただきました。中野さん、嘉手納さん、本当にありがとうございました。

P51400172.jpg
透明度が高くきれいな瀬底島の海

P5160066.JPG
調査期間はちょうど梅雨入りの時期と重なり、大半は悪天候の中での観測となりました