日本サンゴ礁学会 第15回大会 †
11月22-25日に東京大学にてサンゴ礁学会第15回大会が行われました。
ポスター発表には渡邊さん、M2の森さん、ローリック、M1の竹内さんが参加しました。

ポスター発表とスピードトークの様子
竹内さん(上)ローリック(真ん中)森さん(下)
竹内さん(上)ローリック(真ん中)森さん(下)
渡邊さんのポスター …について、竹内さんが山本さん(東大)に説明をしています。
そして、今回のサンゴ礁学会において、竹内友哉さんが若手優秀賞受賞を受賞しました。
ポスター発表タイトルは『サンゴ礁生態系への畜産起源栄養塩負荷発生構造の把握』です。
そんな竹内さんからコメントをいただきました。
ポスター発表タイトルは『サンゴ礁生態系への畜産起源栄養塩負荷発生構造の把握』です。
そんな竹内さんからコメントをいただきました。

優秀賞を受賞することができ本当に光栄です。
サンゴ礁学会において私のテーマが珍しく人目を引いたことが大きかったのかもしれないと
謙虚に受け止めていますが、評価していただけたことはとても嬉しかったです。
この研究に協力していただいている地域の方のためにも、
今後さらに研究を深め地域に還元できるものにしていきたいです。
竹内さん、おめでとうございます!!
サンゴ礁学会において私のテーマが珍しく人目を引いたことが大きかったのかもしれないと
謙虚に受け止めていますが、評価していただけたことはとても嬉しかったです。
この研究に協力していただいている地域の方のためにも、
今後さらに研究を深め地域に還元できるものにしていきたいです。
竹内さん、おめでとうございます!!