民間等との共同研究(株式会社エヌ・ティ・ティ・データ)

H10年度、3,000千円(代表 灘岡)

継続「沿岸海洋構造解明のための衛星画像の利用に関する研究」

概要:
本研究は、沿岸海洋構造を詳細に把握するための衛星画像の利用に関する研究を行うものであるが、これまでの研究において、光学理論に基づく理論的なモデル開発を行うことにより、従来のシートゥルース・データとの回帰関係に基づく経験的な手法の限界を打破し得る、一般性・汎用性の高い衛星リモセン沿岸環境モニタリング技法の構築に向けての基本的な枠組みを開発することに成功している。本年度は、このモニタリング技法の実用性を高めるべく、東京湾を対象とした航空機リモートセンシングならびに対応するシートゥルース・データを得るための観測を冬季に行い、多バンド航空機リモセンデータを対象とした、本手法の検証を行った。また、リモセン画像解析技法の高度化に向けて、海底面での反射率の考慮など、これまでのモデルに組み込まれていない要素を新たに組み込んだ理論的検討を行った。